というわけで大晦日です。
今年は1月半ばに日本へ行き、1週間過ごしたあと深圳に行って、2月半ばに北京に戻って以来ほぼずっと家にいたわけですが、完成品はたいして増えてないです。
・Lamborghini Murcielago R-GT (MR Collection)
・AlfaRomeo Giulia Spider Veloce (TRON)
この二つだけ。
仕掛り品は
・Porsche944 (Hasegawa)
・AlfaRomeo155V6 TI ITC (BBR)
・Ferrari 512BB LM (ST27)
944 は塗装環境が整うまでお預けですね。あれは塗装やり直します。
155 はヘッドライトさえできれば終わりなので完成まで最短距離です。
512 は最近取り掛かったばかりなので先は長そうですな。
と言いつつ先行きかなーり不透明です。子供の通学の都合上、このたび引っ越しが決定してしまいました。明日からの三が日で移ることになってます。今住んでいるのは持ち家で誰かに貸すわけではなく、週末ごとに戻ってくる予定。
なので、新居は今より狭いし、引っ越し荷物も最小限にとどめる予定なので模型関連はここに置いていき、週末しかいじれないことになります。
あくまでも予定ですけどね。
ではみなさん、良いお年をお迎えください。
2020年12月31日
2020年12月28日
ステー
さて、私は先週の金曜日で仕事納めとなり、今週は有休を強制的に取らされてお休みです。
本来のカレンダーですと中国の場合は年末年始は1月1日だけが祝日でお休みなのですが、今年から勤務先の会社が「28日以降は休みにする、ただしその休みはおまえらの有給休暇からさっぴく」としたのでお休み。
まぁこの扱いは私の担当する APAC の中でもニュージーランドとオーストラリアで何年も前からやっていたので驚きではありませんでした。
今回のこの変更は中国法人だけでなく APAC 全体で同様にやるということで他の国でも同じように強制的に有休を消化させられています。
が、日本はまた特殊で扱いが違うっていうね。ww
日本の部下たちは明日まで勤務。
続きを読む
本来のカレンダーですと中国の場合は年末年始は1月1日だけが祝日でお休みなのですが、今年から勤務先の会社が「28日以降は休みにする、ただしその休みはおまえらの有給休暇からさっぴく」としたのでお休み。
まぁこの扱いは私の担当する APAC の中でもニュージーランドとオーストラリアで何年も前からやっていたので驚きではありませんでした。
今回のこの変更は中国法人だけでなく APAC 全体で同様にやるということで他の国でも同じように強制的に有休を消化させられています。
が、日本はまた特殊で扱いが違うっていうね。ww
日本の部下たちは明日まで勤務。
続きを読む
2020年12月25日
2020年12月24日
2020年12月22日
吸気ダクト
引っ越しする話しましたっけ?
9月から子供が中学校に上がったんですが、これが若干遠くてですね。朝は6時半頃に家を出て車で送っていく。帰りは地下鉄で帰ってくる。行きは20分強、帰りは40分から50分くらいかかります。
で、それだけならまだしも、日本の中学校と違ってとにかく宿題が毎日どっさり出るんですよ。23時過ぎまでかかったりすることも珍しくない。なので毎日眠そうな顔して学校へ行く。授業の話なんか頭に入るのかはなはだ疑問なわけです。
というわけで、学校の近所に家を借りてそこから通わせれば、少しでも睡眠時間が多く確保できるはず、ということでこないだ契約してきたんです。
今住んでる家は週末だけ戻ってくる予定。
続きを読む
9月から子供が中学校に上がったんですが、これが若干遠くてですね。朝は6時半頃に家を出て車で送っていく。帰りは地下鉄で帰ってくる。行きは20分強、帰りは40分から50分くらいかかります。
で、それだけならまだしも、日本の中学校と違ってとにかく宿題が毎日どっさり出るんですよ。23時過ぎまでかかったりすることも珍しくない。なので毎日眠そうな顔して学校へ行く。授業の話なんか頭に入るのかはなはだ疑問なわけです。
というわけで、学校の近所に家を借りてそこから通わせれば、少しでも睡眠時間が多く確保できるはず、ということでこないだ契約してきたんです。
今住んでる家は週末だけ戻ってくる予定。
続きを読む