2005年12月09日

しばらくおやすみ

そんなわけで、来週は日本に出張のため制作記はおやすみします。

えー、主のいない間にコメント60とかつけないよーに。


実家によって、不在中に注文しておいた品々を回收してくる予定。

MP4/20 とか、デイトナとか、512 L.M. とか、FW14B とか、F1 modeling とか、スターウォーズDVDとか・・・。

ものすげぇ荷物だな。持ってかえれるのだろうか。

posted by ワタナベ at 18:26| 北京 | Comment(19) | TrackBack(1) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なぁにを仰るうさぎさん!!
この間は言い出しっぺのくせに(笑)

残していくメッセージ次第で60にも100にも伸びますよ
お覚悟召されい(爆)
Posted by よしたか2号店 at 2005年12月09日 18:46
え?休み?
なんのなんの、作りかけのキットは日本に持ってきてね。
で、ブログは日本で投稿してね。
Posted by わか at 2005年12月09日 20:37
わーい、第2ラウンドの会場はここですか(違
今週末は自分も引っ越しがあったりなんやかんやで慌ただしそうです・・・ついでに風邪もひいてorz
皆さん風邪にはお気を付けくだされ〜
Posted by ゆうじ at 2005年12月10日 00:23
ワタナベさん!

日本にきたらサンクス(orサークルK)に行って1/64フェラーリF1コレクションを集めてみたらいかがですか!?

去年、ダイドーの缶コーヒーのキャンペーンで使われてたものに新車種と、セカンドドライバー分を加えて、結構面白い事になっています。

ボクのBLOGにもいくつか載せてあるので、ご覧になってみてください♪去年と違って、今回は台座もついてるので、結構雰囲気もいいかも。

ボク・・・43からもっとサイズが小さくなってきました(汗)
Posted by Yoshitaka at 2005年12月10日 02:49
 日本で投稿するんじゃないですか?青島のルポの如く、「今日はミス蔵に行きますた。ウッカリヒロの1/24T3買っちゃった♪」とか「今日はAMC参拝。店長さんも居候の侍さんもとても濃かったです。ウッカリ1/43を7つもお持ち帰りしてしまったorz」とかのルポ。
 
 北京に再入国時に洋白板とかステンパイプとかメタルキットとか、バコバコ探知機に反応しちゃって、別室で小一時間問いただされてるお姿が、まぶたの裏に浮かびますとか言ってみるテスト。
Posted by @河童 at 2005年12月11日 00:14
えと、日本でブログ更新できない理由は、
1.会社支給(仕事用)のPCは中国語Windowsである。
2.日本語環境はDual Bootで入っているLinuxを立ち上げれば可能。
3.でも、ホテルのADSLはWindowsしか対応していない。
4.会社では通常の業務状態とは違うので、会社からの更新は難しい。
というわけで更新しにくいのですよ。

いちおう、いいわけみたいな報告しときました。
Posted by ワタナベ at 2005年12月11日 02:49
Yoshitakaさん、
会社付近のサンクス/サークルK回ってみます。
こういうのは住んでないとわからない情報なのでありがたいです。
Posted by ワタナベ at 2005年12月11日 02:57
一時帰国ですね、日本を楽しんできてください。

中国に戻られたときのお土産画像楽しみにしております。

☆★三突の発売前がちょっと残念ですな。
Posted by QingdaoTank at 2005年12月11日 19:38
なんとなくコメント。
F430とかF40コンペとか出回ってるので、この辺りも押さえてくるのかな?
Posted by @河童 at 2005年12月13日 00:31
わたなべさ〜ん!い・ま・どこらへんうろついてますかぁ〜!模型屋に営業廻りしていますかぁ〜!
Posted by kazu07222000 at 2005年12月13日 13:01
ちょっと書ける状態。

QingdaoTank さん、
そう、三突も発売直前。F1-modeling も発売直前。これらは正月にゲットします。

@河童さん、
その2アイテムは、スルーの予定。なんか魅力感じないす。とか言っといて2、3年後、品薄になったころ「ホスィ」とかわめくのかも。

Kazu さん、
さっき昼飯喰って来ました。模型屋はまだ行ってます。ミス藏は22:00まで営業してるので、まぁそのうち行けると思われ。
Posted by ワタナベ at 2005年12月13日 13:32
今日はたしかキューブの発売日。
え?いらない?
私はちょっと出費がかさんで、来月以降かな。
件のハチロク本以外に、結局大和本も買ってしまった。。。
Posted by わか at 2005年12月13日 18:05
わかさん、ランエボ\GT発売されましたね。
カッコええですよ。いかが?いらない?
特売で1600円税込みなので、私はうっかりしてまいりましたけどね。

ワタナベさん営業満喫しているようで、とても羨ましい。
Posted by kazu07222000 at 2005年12月13日 19:15
エボは欲しいんですけどね。
7を組んでないし。
本当は4〜6と8も欲しい。
(3しか作ったことない)
あれ?ランエボ祭だワショーイはどうなったんだっけ?
Posted by わか at 2005年12月14日 12:35
わかさん、
その調子で「大和」もいっちゃってください。

kazu さん、
エラい書き間違いをしてました。
模型屋はまだ行ってま「せん」。
Posted by ワタナベ at 2005年12月14日 12:48
大和なぁ〜。
映画も見に行く予定だし。(男たちのYAMATO)
田宮の1/350は完成せずに廃棄したし。
ウォーターラインも作ったことがあるのは新金型になる前だし。

でも、最新考証だとか考え出すと、いろいろめんどくさいんですよね。
エッチングパーツも高いしな〜。
さすがにストックしている1/200は作れないな。
作りたいのは山々ですが、また3年とかかかりそう。
Posted by わか at 2005年12月14日 15:46
わかさん、
そんな事言っていながら、映画みたあと盛り上がっちゃって手を付けてしまうのでは?(笑

ところで、インクジェットプリンターで使えるタトゥーシートって、クリアコート可能ですかね。
可能であればお薦めのものはありますか?

どなたか情報きぼんぬ。
Posted by ワタナベ at 2005年12月14日 17:54
無理だと思うけどな〜。
使ったことがあるけど、弱そうだな。
私のHPのモンキーのウィングマークが自作デカールです。
Posted by わか at 2005年12月15日 12:35
むぅ。やっぱり無理ですか。

とりあえずちょっと買ってみて試してみます。
Posted by ワタナベ at 2005年12月15日 14:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ブロガー必見!!今このブログが熱い!!
Excerpt: 今話題のブログ。その中でも特に人気のあるブログをランキング形式でご紹介。ブロガー必見です!!
Weblog: 斎藤小百合
Tracked: 2005-12-09 18:54
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。