2009年09月15日

復活

こないだタミヤの新F1キットの車種が判明したときにあわてて一個記事書いたんですが、改めて。


なんだか、この秋以降はF1キットがばんばん出てきてまたしてもわけがわかんなくなりそうですな。

タミヤ・・・こないだ書いた通りF60。312T4とかにすりゃ実車取材の手間も省けていいのになぁ、とか思うんですけどね。FW14Bでもいいし。買うけど、お布施ってことで。

ハセガワ・・・312Tね。ま、一応買うけど、カウル以外はT2からの流用かもだしねぇ。そんな売り方するんなら、いっそ312B3とかも製品化したらどうよ。全部カウルのみ新パーツで。

フジミ・・・F2007、F187/88。どっちも様子見。だって今までのキット、どれも問題アリだったからさぁ。


F1はこんなとこだけど、ホビーショーでは各社とも隠し玉があるとかいうのでそれ次第ではまたまた俺の脳内が混乱するかも。


最近、何故かハセガワのストラトスが欲しくなって仕方ないんですよねぇ。
特に75年のサンレモ・ウィナー。あれ、76年以降のモデルのキットからの流用になっているのでリアのオーバーフェンダーとかが間違ってるんですよねぇ。あと、ホイールも違うし。
入手できたらその辺を改修した正しき75年サンレモ・ウィナー仕様にしたい。

ハセガワの再販ってどの位の間隔でやるんですかね。
bt45146.jpg

ポルシェ祭りのキットもとりあえず終わったことになりましたんで、新しいお題に取り掛かります。

って言ってもまっさらの新しいやつじゃないんですよねぇ。以前、デカール失敗してスペアも使いきってしまって以来そっとしまっておいた TAMEO の BT45 Press です。

もうかれこれ2年以上ほったらかしだったんですよねぇ。もう何をどう作っていたのかすっかり記憶の彼方ですよ。

で、そのデカール。紆余曲折の末スペア・デカールを入手することができましたんでリベンジです。(どんな紆余曲折すったもんだがあったのか気になる人はペキモ・オフィシャルショップで聞いてみてください。)

っていうわけでまずは以前の塗装を全部落として真っ白になっていただきました。

bt45147.jpg

今度こそ失敗できませんから、じっくり焦らず貼っていきます。

ていうか、中断直前のときの画像と構図、貼ったデカールの中途半端具合とかがそっくり・・・。中断前の最後の記事

これってまた失敗するっていう暗示なんでしょうか。
posted by ワタナベ at 15:30| 北京 | Comment(6) | TrackBack(0) | Brabham BT45 (TAMEO) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
2年の歳月を経て再開ですかー、お疲れ様です。
その頃わたしが作成していたのはDino206のようですが、TZ2と同じく放置プレイ中です。
そろそろ再会しやうかな。。。
Posted by デモドリ at 2009年09月15日 18:17
新作ラッシュ。3社も揃うとなんだかF1バブル時よりも多くて出来はともかく一体全体どうしちゃったの?って気が…(謎
F60は無難なとこを選らんだ上に海外向けも考えるとしょうがないんすかね〜FW14B私も激欲しいです。
F2007突然発売延期になりましたけど、「こりゃマズい!」みたいな何かが判明したとか?w

待ってました!いよいよBT45の再開ですか。結構待ちわびてたんですよ〜。うちも次の着手は43にしようかと…実は密かに色々積んでたり(^-^;
Posted by 新米パパ at 2009年09月15日 19:54
デモドリさん、

デカール自体は一年近く前に某所に確保されてましてね。それを受け取ったのが今年の1月。ところがポルシェ祭があったのでまたまた後回し、と。
もうちょっと早く復活させたかったんですけどね。

デモドリさんの場合、放置キットが減ってしまってはデモドリ・ワールドにならないじゃないですか。お手付き・喰い散らかしあってのデモドリ氏。(励まし方として間違ってる)
Posted by ワタナベ at 2009年09月16日 11:39
新米パパさん、

F2007の延期は・・・別に特別な問題があったわけではないんじゃないですかね。フジミが延期するのってしょっちゅうあるし。生産量が計画通り行かなかったとかそんな理由じゃないですか?

上でも書きましたけど、BT45は既にデカールは手元にあったんですけどね。複数キットを並行して手がけることができない性分なので、ポルシェが終わるまでおあずけしてました。
しかしねぇ、箱の中のパーツ群見てても「何やってたんだっけ?」状態・・・。自分のブログを見直さないと。
Posted by ワタナベ at 2009年09月16日 11:43
お、復活ですな。
これは例のあれですな・・・謎
そんでデカールは例のあれで・・・謎

こいつが完成すると、次はいよいよあれですか・・・激謎

暫く作ってないと、以前のモチベーションに戻すのが大変そう。
何やったか分からなくなるのも分かる気がする・・・笑
こっちにはそんなのばっかりですぞ。
Posted by エル at 2009年09月20日 17:48
エルさん、

「次はいよいよアレ」なんですか?えー、教えてください。
私もまだ知らないのですよ。爆

何やってたのかブログを読み返せばいいんですけど、何しろ2年以上前ですもんねぇ。
パーツとか見てると「なんでオレこんなことやったんだろ」ってな感じですよ。
Posted by ワタナベ at 2009年09月21日 13:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。