2011年04月07日

Jaguar R2

Jaguar R2 (Studio27)

JaguarR201.jpg JaguarR202.jpg JaguarR203.jpg JaguarR204.jpg JaguarR205.jpg JaguarR206.jpg


初めて作ったガレージキット。バージボードとかフィンを作りなおしてそれなりに見れるものができた。
けど、完成後ノーズはもうちょっと角を落とすべきだったことに気づいた。
posted by ワタナベ at 17:20| 北京 | Comment(2) | TrackBack(0) | ギャラリー集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぅぉぅ!ジャガーもF−1では(予想通り)パッとしなかったけど
このマシンのカラーリングには久々にトキメキましたぞぃ!
もはや身売りされてサーキットから姿を消したけど
今でも世界中にはたくさんのジャガー党員が息を潜めているハズ!
Posted by クラクラ at 2011年04月12日 21:35
クラクラさん、

このカラーリングは模型映えしていいすよねぇ、ホント。ジャガーと言えばF1以外にもレース活動から手をひいて久しい(ですよね?)ですけど、またいつか復帰してほしいもんですな。
Posted by ワタナベ at 2011年04月15日 01:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。