といえばやっぱり、

「たま」ですよねぇ。あれから既に15年以上の歳月が流れたというのに、いまだに鮮明に覚えてます。
え?それは「着いた?」
そうですな。今日の話は「付いた」。

ま、要するにフィンが付いたわけですよ、奥さん。
最初はエポキシ接着剤でがっちりつけようかと思っていたんですが、接着面を真っ平らに整形したこともあるし、なによりめんどくさかったので瞬着で付けてしまいました。
ごちゃごちゃと苦労しましたけど、こうやって取り付けてみるとある程度報われた気になりますね。

余分な半田もこの通り削り落して整形済みであります。
いや、じつはこの削り落しに若干時間がかかってしまったので作業はここまででタイムアップ。
そんなわけで今日のところはこのへんで勘弁して下さい。