2007年04月06日

結局やり直し

こないだのパリの空港でのこと。

空港に Tax Refund Office ってのがあって、免税店以外で買った品物の税金還付が受けられる仕組があります。必要書類に記入して品物を見せて申告すると税金が返ってくるわけですな。


で、まぁ、私も一着春夏用のジャケットを購入してしまったので、一応申請しようか、と。

そしたら目の前に日本人の団体客が沢山いましてですね、後にならんだわけですよ。そしたらどうやらその団体の一部と思われるおばちゃんが後からやってきてすーっと私の前に横入り。

更にもうひとりやってきたかと思うと、今度はツアコンらしきおばちゃんが「そこに並んで下さい」と私の前を指さし、これまた横入り。

私の後にもこの団体とは無関係な人が数人いました。
ハッキリいって「ばかやろう」。一言なんかあるだろう、普通は。



「歌舞伎・中村右衛門とパリを散策ツアー」のバカ日本人!


オマエら一度死んでこい!



すっきりしたところで本題にはいりましょ。

昨日の記事でこのまま行く宣言をしたステーですが、作り直す事にしました。

r202116.jpg

用意したのは 0.2mm 厚の洋白帯金。

ここに 0.4mm の穴を開けてあとでピンを刺して固定できるようにしておきます。

あとは単にコの字型に曲げるだけ。

幅が若干大きめなのですがペーパーがけして詰めます。

r202117.jpg

残っていたエッチングパーツを切り飛ばして表面をヤスリ掛け。

で、あとは普通に半田付けしておしまいです。

エッチングパーツと違ってこれは素材が洋白なので簡単につけられました。

余分な半田が残っていますがあとでこれは取り除いておきます。その過程でエッジの薄々化も行なおうと思っています。

r202118.jpg

まぁ当たりまえですけど、上下で長さが揃ってるのはいいですな。

なんか私の場合このパターンが多い気がする。

失敗するー>めんどくさくなるー>そのままで完成させる気になるー>一晩寝るー>やっぱり作り直す。

焦っちゃダメってことですな。
posted by ワタナベ at 20:26| 北京 | Comment(8) | TrackBack(0) | Renault R202 (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「一晩寝る」の前に「ダメ出しくらう」が抜けてますぞ。w
Posted by わか at 2007年04月06日 20:59
時を同じくしてバージボード。
いや〜時間がかかってしまいましたの。
そのうちアップいたします。

ブログできちんと更新されているのって凄いと思う今日この頃。
Posted by エル at 2007年04月07日 15:42
何の偶然か!?私も只今バージボード。
私なんかST27に思いっきり騙されました。ほんとビックリ(いつもだが・・)。私もその内UPします。
Posted by ベルガー at 2007年04月07日 21:32
わかさん、
いや、ダメ出し喰らう前に実は考えなおしてるパターンが多いのですよ、実は。前日の作業を翌日アップしてる関係で、更進中に「やっぱやりなおすか」と。

エルさん、
バージボードってのは車種に関係なくやっかいですな。タミヤのキットのようにダボ穴が信頼できるならともかく、ガレキでは間違いなく難関の一つ。でも、金属板で出来てるとやり直しが比較的簡単そうでいいですね。

ベルガーさん、
みました。もう、ああいうウソだらけはやめて欲しいっすね。
早くも F2007 の発売らしいですけど、どれだけウソが盛りこまれているのやら・・・。
Posted by ワタナベ at 2007年04月09日 11:51
>早くも F2007 の発売らしいですけど、どれだけウソが盛りこまれているのやら・・・。


きっとたんまりt(ry
Posted by TEI at 2007年04月09日 12:05
あっちにもこっちにも地雷。
Posted by ワタナベ at 2007年04月09日 12:43
 海外旅行でも日本語通じまくって感覚が近所のスーパーのレジ並びと同じになってんでしょうかね?(笑。意外と日本人って打たれ弱い人が多いので、北京語か英語で怒鳴り上げたら道が「十戒」の如く開く気もするけど。

あ、セミスクラッチビルド、ご苦労様です。
Posted by @河童 at 2007年04月09日 12:52
@河童さん、
あぁ、ようやく喰いついてくれる人が。
どっちかっていうと、「海外だから右も左もわからないのよ」てな言い訳を腹ん中に用意してる風なのが見え見えなのが気に入らないす。

「列を作ることもできないなんて、オマエらは中国の田舎もんと同レベルだ」、と罵倒したかったんですが。同じ日本人としてホントに情ない思いをしましたよ。ちなみに後にはマレー系の人とかいたので恥ずかしかった・・・。

ほんとセミスクですよ、こいつぁ。
これ終わったらプラモ作りたい。パチ組みできるようなやつ・・・。
Posted by ワタナベ at 2007年04月09日 13:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。