2014年04月01日

ライトカバー

このところ帰任とかで北京を去る人が多くてお別れ会(つか飲み会)が多いんですが、
新しくやってくる人が減ってるようなんですな。つまり、2人帰任になって補充が1人とかゼロ、とか。
日本人学校もこの4月から100人減ったとかいう噂を聞きました。

そんな中、ワタクシは帰る目処がさっぱり。


あ、facebook ではちらっと書いたんですけど近々日本に一時帰国する予定がありまして、4月の25日か26日にペキモ・オフィシャル・ショップの模型居酒屋に顔を出そうと思ってます。
午後6時まで池袋に足止めなので、向かうのはその後になりますけど誰か来る人いれば25と26のどっちにするか決めますわ。

さて、ウィンドウパーツのすり合わせやって「よし、これでバキュームパーツはクリアしたぜ!」とか思ってたんですが、

tz2034.jpg

まだありました・・・

ライトカバーなんですが、まずは薄くモールド線が入ってるところに黒のマーカーで線を引いて目印にして若干大きめに切り出してみました。
切り出したものをボディに当ててみると、これかなり余裕をもってモールドが入ってたんですね。

tz2035.jpg

モールド線は楕円形に入ってるんですが、TZ2 の場合フォグランプがあるので切り欠きが必要になりますね。なので、軽くマスキングテープで固定してこの切り欠き部分をマーカーで線を引いてみます。

tz2036.jpg

少しづつマーカーで引いた線に近づくように切り出して行ったんですが、途中で気がつきました。
これね、まず切り欠き部分がぴたりと合うように整形して、それを基準にして他をやっつけるのがうまくいくコツっぽいです。

tz2037.jpg

マーカーの際近くまで切り出したら後は地道にやすりで削って行きます。
ちまたじゃ「やすりスティック」なんて便利なものがあるみたいですけど、私は出張先のホテルでガメたネイルケア用のやすりで代用してます。

見た目からするとやすりスティックと大差ないし、5つ星ホテルでガメたものなので問題ないはず。w

tz2038.jpg

片方できたらコツがつかめたのか反対側は割りとスムーズにできました。

ライトカバーの仮組みができたので再度ヘッドライトパーツの検討をしたんですが、ゼツモの 4.5mm だと大きすぎてカバーが嵌まらないようなので、ここは 4mm のものを使うことにしました。
posted by ワタナベ at 17:59| 北京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | AlfaRomeo TZ2 (Provence) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
難しそうな3D曲面に綺麗に収まってますね。難関とされるバQが決まればもう完成したも同然?

25,26は参加希望ですが、予定が見えないので合わせる方向です。(東京に帰るよう出来るだけ調整します)
Posted by Ohtoro at 2014年04月01日 20:22
おまわりさん、このひとですw
ネイル用品とかコスメ用品には模型に使えるものが多いですね。私も細かい切り出しをする時用にまつ毛カット用ハサミを使ったりしてます。ピンセットやエアブラシもコスメ用品として売られてますし、こっちのほうが市場が大きいのか探すと面白いものが手ごろ価格で見つかったりします。遠い趣味なのにねーw
ライトカバー、ここは完成度を高めるキモになりますねー。いい感じで切り出せたようで、まずはご苦労様。フォグランプのほうも開眼してやると迫力増すかもですが、それは無理っすか?w
Posted by おひつじ@tak at 2014年04月02日 02:13
Ohtoro さん、

ちょっと心配なのは、無塗装の現時点でぴったり過ぎてるので塗装後また摺り合わせが必要なんじゃないか、と。それでも1から切り出すわけじゃないので面倒さは少ないでしょうけどね。
居酒屋行きの際にはエルさんがきっと来てくれるはず(圧 なので、Ohtoro さんにも来ていただければ。面識ないですよね?


おひつじ@tak さん、

にほんのおまわりさんにつうほうしてもだめですちうごくのほてるでくすねた(違 ものだから。w
まつ毛用ハサミですか。確かに刃の高さが低いしモノによっては弯曲してるからカーブも切りやすいですね。今回デカいクラフト鋏にちまちま切り出したんですが、「使いにくいなぁ」と思ってた所。さっそく入手しようっと。
フォグランプの開眼は、ストラダーレならアリでしょうけど生憎この車両でカバー外してるのは見たことないので、その点からいってもちょっとできないです。
Posted by ワタナベ at 2014年04月02日 10:01
うちの会社は上海、深圳、北京の社員は増えもしないし減りもしてないかな?そもそも香港と上海以外は数名で少ないからね〜。まあオイラが派遣されることもありえないしw

仮出所の件は25日なら顔出しぐらい出来るかも。

バQ乙です。コレばっかりは何度やっても苦手で…。037でも派手にやらかしたし(-.-;
Posted by 新米パパ at 2014年04月02日 11:03
新米パパさん、

昨日、また一人送別会やったんですけど同席した別の会社の人は「2年」て言われながら既に4年目だと言ってました。本人曰く規模の小さい所だと補充も入れ替えも要員がいないから長くなるもんだ、と。

25日ですか。頭にいれておきます。
Posted by ワタナベ at 2014年04月02日 12:54
是非ともエルさんにお会いしたいですね。
よろしくです。
Posted by Ohtoro at 2014年04月02日 21:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。