2007年06月28日

下地処理続き

本格的にネタがない・・・。

なので、Yahoo! を開いて何かネタがないか探してみましょう。

なになに「奥菜恵「ミクシィ」社長と熱愛中?」。へぇ、そうなの。

試しにクリック。

さて、記事を読んでみましょう。

「女優の戸田恵子(49)と俳優の井上純一(48)が昨年12月に離婚していたことが分かった。28日発売の女性セブンが・・・」

記事がちがーぅ!


ここを見て確認した方、既に修正済みかもしれないのでそこんとこよろしこ。

すみません、全然オチはありません。

z8016.jpg

ここでちょっと小技を効かせておきましょうか。っていうか効果あるかどうかわからないですけど。

前にも書いた通り、このキットにはモールドの甘い部分があります。

このフロント・ウィンカーもその一つ。ここはくりぬいて透明ランナーからパーツを削り出すことも考えたのですが、プラの厚さがかなりあることと削りだしがめんどくさそうなのでそのまま塗装でなんとかすることにしました。

すると、モールドの甘いところへ塗装をくり返すと更に甘々になってしまうことが予想されます。これを防ぐ意味でモールドのキワ部分に筋彫りを施してみました。

画像の状態になったあとキサゲ刷毛でモールドの凹み部分を整えておきました。

で、もう一度サフを吹いたのですが、

z8017.jpg

リアバンパー下側のパーツ。これ、別体になってまして、はめてみると実はラインが奇麗に繋がっていないことが判明。

画像ではよくわからないですけど、ホイール・アーチあたりでは明らかに下側のパーツが外に向かってはみ出している感じなんですな。

スルーしちゃうことも考えたのですが、とりあえずやっとけってことで。

z8018.jpg

ペーパー掛けして修整してみました。

ここが別体パーツになっているのは型抜きの関係だけではないんですねぇ。シャシー・パーツをはめ込むときにここが一体になっているとはめ込めないんですわ。

なので、本来なら接着してしまってから修整する方が確実なんですが、バラバラのまま修正してます。

z8019.jpg

全体にサフを吹いたあと、3Mのスポンジペーパー(マイクロファイン)で表面をならし、更にタミヤ・コンパウンド粗目で表面を研ぎだしました。

と、ここで研ぎ出してて気づいたのですが、ボンネット上のウォッシャー・ノズルが結構邪魔くさい。ちょっとテモドリ(デモドリではない)になりますが、後で削り取ってしまうことにします。

ちなみにボディ・カラーは TS-51 のレーシングブルーにするつもりで、昨日缶スプレーからスペアボトルに吹きもどしてみたんですが、これ下地は何色がいいんでしょうかね。

どうも青自体は染料系で、細かいメタリック粒子が若干入ってます。パール系みたいな感じですかネ。染料系なので下地の色に結構左右されると思うのですが、普通に白い下地にすると明るくなりすぎて重厚感がでなかったりしますかねぇ。

シルバーを下地にした方がいいのだろうか。

え?カラーチップ作れ?

ごもっともであります。いかにお気楽モデリングとは言え、その位はしましょうか。
posted by ワタナベ at 13:15| 北京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | BMW Z8 (Revell) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Yahooニュース見ました。

戸田恵子がマチルダ中尉で元ダンナがシャア大佐?知らなかった〜今更なんでしょうが驚いてます。
Posted by 新米パパ at 2007年06月28日 16:49
新米パパさん、
苦し紛れの前置きに「だけ」喰いつくなんて・・・。
戸田さんていうと、私は戸田菜穂がスキですねぇ。

全然関係ないけど。
Posted by ワタナベ at 2007年06月28日 17:51
奥菜恵ってまだ六本木ヒルズの廊下に住んでるんですね〜。塔の住人の栄枯盛衰を見つめながらおばあちゃんになる…なんてちょっと素敵。
Posted by クラクラ at 2007年06月28日 19:29
クラクラさん、
栄枯盛衰って、入れ換わりかなり激しそうで飽きる気もするなぁ。

ちなみに奥菜恵の前の旦那さんはサイバーエージェントの社長。このサイバーエージェントは mixi の大口株主でもあったりしますな。で、mixi 社長とサーバーエージェントの社長って随分前から親交があったりするらしいんですけど、今回の熱愛騒動ってのは公私ふくめて影響あったりしないもんですかね。


私にとってはどーでもいい話ですが。
Posted by ワタナベ at 2007年06月29日 12:52
こんばんは。
初めまして。

TS-51かなりムラになると思います。
クレオスの322・326辺りがよろしいかと。
黒の下地もいい感じですョ。

戸田菜穂は私も好きですぇ。
Posted by 勇鋳弛 at 2007年06月30日 02:46
勇鋳弛さん、
はじめまして、コメントありがとうございます。

ムラになるんですか?むぅ。とは言ってもこのカラーに決めたのは単に缶スプレーの在庫減らしが理由なので、別の色に変更はできないです・・・。

下地の色ですが、カラーチップを実は昨日作ってみたんですよ。今日更新した記事に載せてますけど。
黒かぁ・・・。もう一個チップ作らないと・・・。
Posted by ワタナベ at 2007年07月01日 12:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。