2019年12月23日

ミラー

昨日 12/22 は冬至でした。

中国では冬至には餃子(南方では湯圓)を食べる習慣があります。なんで餃子なのかは諸説ありよくわかりません。


DSC_1033.JPG

で、その昨日の夕方に家の近くの文房具店まで歩いて行ったら、その途中にある餃子屋がご覧の様子。

なんか日本では今 Uber Eats のダメっぷりが話題のようですが、こちら中国ではデリバリーはかなり浸透していて配達自体にはあまりトラブルはないです。むしろ店が注文を忘れていたのにいくら待っても届かないので業をにやして電話すると「今作ってる」とか言い出したりするトラブルがあったり。(自分の体験談)


閑話休題、店の外でウロウロしてるのはデリバリーの人たち。注文を受けて出来上がるのを待ってるんですねぇ。もちろん店の中も満席でした。
なんていうか、日本で言うと大晦日の蕎麦屋みたいな状態でした。

Veloce102.JPG

さて、メーターパネルがほぼできたので、次に取り掛かったのはミラー。

これね、ひどいんですよ。キットのメーターナセル上にはミラーのステーが一体でモールドされてるのに、ミラー自体はキットに入ってなかったっていう。まぁ新品で買ったキットではないのでどこかで無くなったのかもしれません。


Veloce103.JPG

最初の画像で形を整えるところまでやったんですが、ふと「裏側がぺったんこってわけはないだろう」と思い、急遽二枚重ねに。

使っていたのは 0.3mm 厚の洋白板だったので、半田付けして 0.6mm 厚に。


Veloce104.JPG

ボディに合わせてみてサイズを確認。

「うむ、悪くない。」



と思ったのよ、この時は!


Veloce105.JPG

で、まぁ定石通りに磨くわけですよね。


Veloce106.JPG

ここでですね、今までやったことのないことにチャレンジ。

洋白の帯金を外周に巻いて段差表現をしてみよう、と。一辺づつ半田でつけていけばいいんじゃね?とか考えて


Veloce108.JPG

結局部分的に半田がはみ出して汚れるという。



Veloce109.JPG

それでも初志貫徹、裏にステーをつけて



Veloce110.JPG


よっしゃ!これでどうだ!



って大きくね?


Veloce111.JPG

念のためフロントウィンドウフレームも合わせてみてもやっぱ大きい。

最初にサイズ確認したはずなのにこの体たらく。なんでこうなっちゃうかなぁ。



Veloce112.JPG

仕方ないのでやり直し。

二回目の制作なので手際は若干よくなってます。今回は3枚重ね、0.9mm 厚で一回り小さく作ります。


Veloce114.JPG

洋白帯金で縁を表現するのは同じ手法だけど、今回はあらかじめ形状を作り出して入念に調整を先にしておく。


Veloce115.JPG

裏から半田で接着。


Veloce116.JPG

ステーを付けて、基部に真鍮パイプを仕込んで段差をつけてアクセントとします。


Veloce117.JPG

結局鏡面は更にもう一枚 0.1mm 厚の洋白帯金から作り出して、それを貼り付ける方式に。

1個目は1週間かけて考えながら作ったけど、2個目は1日で作れました。



え?パーツが汚い?大丈夫です、肉眼でみたらわかりません。
posted by ワタナベ at 15:33| 北京 | Comment(3) | AlfaRomeo Giulia Spider Veloce (TRON) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
作れば作るほど手慣れてくる
やっぱ手数ですねー
43で枠まで作るとはだいぶ病気が進行しているようで..
Posted by デモドリ at 2019年12月23日 22:15
この手の自作パーツ、制作途中とか完成後の画像だとよくわかるのですが、実際完成品を肉眼で見ると確認できない自分が残念です。
だって忘年会で大場さんの完成したセブンのあの情報量が確認出来ないんだもん!(笑)
Posted by こいで at 2019年12月24日 06:42
デモドリさん、

何回か繰り返し作れば徐々にうまくいくのはわかってるんですけどね、どうしてもめんどくさくなっちゃう。枠作るのはメタルの塊を彫って鏡面はめ込むのと大差ないと思いますよ。


こいでさん、

そう、実際に作ってるときもそこそこちゃんとできたかな、と思ってもこうやって画像を拡大すると結構汚いなぁ、っていう。
ま、プロじゃないし楽しめればそれでいいや的な。
Posted by ワタナベ at 2019年12月24日 11:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。