2020年12月07日

悲報

もうすぐクリスマスなんですね。

ずーっと家にいるので季節感がさっぱりわかりませんわ。

DSC_2013.JPG


ずーっと放ったらかしていた 944 もクリアが硬化したはずなので研ぎ出しを開始。

単純そうに見えて結構厄介な面してますコレ。エッジの効いた部分が結構あるんですよ。



DSC_2006.JPG

で、ボンネットも被せて研ぎ出しを続行しようとしたら、





DSC_2007.JPG

そう、また右前方が浮いてる。


ていうか、コレ記事にしてなかったですね。どうもこのはハセガワの 944 は全ロット共通でフロントフード右前が浮くみたいです。ネットに転がってる画像はどれもこれも同じ状態。で、以前ドライヤーで熱して修正したはずだったんですけど、またしてもここがズレて来てる。

なので、今度は一旦沸かしたお湯に漬けて修正




DSC_2014.JPG

したら塗装がマダラに・・・ orz


見たところシルバーの粒子がクリアー層の下で溶けて平滑になってるような感じ。いや実際そんなことが起こるのかどうか知りませんけど、事実としてマダラになってしまいました。


というわけで、ここだけ塗り直すか、全部塗り直すか、はたまた見なかったことにして進めるか、ちょっと考えるので一旦箱に戻しました。
posted by ワタナベ at 17:53| 北京 | Comment(0) | Porsche944 (Hasegawa) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。