やっと出張から帰ってきました。
で、出張とは関係ないんですが、最近のうちの話題。
新しく家を買うことになりまして、完成が年末の予定。
といってもこちらの家(マンションタイプ)は、ビルが出来た時点で引渡し、内装はそれぞれでやるっていうのが一般的です。なので入居自体は年末ではないんですが、それに先だって考えなければならないことがでてきました。
それは、車。
今乗っているのはボルボの XC90 っていうクロカンタイプの車なんですが、どうも新しく引っ越す先は奥さんの仕事絡みの人が多いそうで、この車のままではマズイ、と。(めんどくせぇな、しかし)
そんなわけで買い替えないといかんわけなんですが、この車の選定をどうしたもんかというのが問題。
まず条件としては、
欧州系のゴージャス系は目立つのでまずい。(BMW, MB, AUDI, Jaguar, Saab, Volvo 等)
クロカン系も安いジープ以外はほぼダメっぽい。
日系もレクサスはゴージャスなのが既にばれてるのでだめ。
もうほとんど選択肢がないんですけどね。
そんな中で行けそうなのが、クラウン、フーガあたり。
あとはデザイン的にあまり好きじゃないけどプジョー 607。
できれば台数の多いクラウンは遠慮したいところ。
ダークホース的には先日参入が発表されたインフィニティ・ブランド。プレミアム系なのでレクサス同様だめかと思われるけど、知名度が低い今なら行けるかもしれない。
でも、G35(日本名スカイライン)だしなぁ・・・。
ところで、どうしてどれもこれも新しい車ってのは攻撃的というか威圧的というか、極端な吊り目なんですかねぇ。
どうもあんまり好きになれない。アウディ A6 とか A8 みたいな端整で知的なのが好きなんですけど。
前置きゲロ長っ!
続きを読む