2005年12月21日

追加写真

完成後の写真、追加しときますね。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:08| 北京 | Comment(10) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終わったぁ。

ついにこの日がやってきました。製作開始から約3ヶ月、初めてのガレージキットということでその精度の低さに苦闘しながらもようやく形になりました。

とか書くとすげぇことみたいだけど、考えてみりゃ普通のプラモデル(インジェクションキット)でも私の場合は3ヶ月位かかるんだから、なんか淡々と進めましたって感じでもあるか。

で、残ってた作業は、バイザー、アンテナ、カウルファスナーの取り付け。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:53| 北京 | Comment(8) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月19日

追い込み

いやー、北京に帰って来ました。
一年振りの日本だったので、何しろスケジュールがキツイことキツイこと。
いろんな所で食事したりして、「日本はいいなぁ」と再確認。

さて模型の方ですが、出発前にいろいろな所を接着したりして追い込みに入ってました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:55| 北京 ☀| Comment(13) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月09日

しばらくおやすみ

そんなわけで、来週は日本に出張のため制作記はおやすみします。

えー、主のいない間にコメント60とかつけないよーに。


実家によって、不在中に注文しておいた品々を回收してくる予定。

MP4/20 とか、デイトナとか、512 L.M. とか、FW14B とか、F1 modeling とか、スターウォーズDVDとか・・・。

ものすげぇ荷物だな。持ってかえれるのだろうか。

posted by ワタナベ at 18:26| 北京 | Comment(19) | TrackBack(1) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

組み立て続行中

えー、なんか特別報告するようなこともなくダラダラ淡々と組み立て、接着をつづけております。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:47| 北京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月08日

組み立て開始

ここ最近、師走ということもあるのか、巡回しているブログ各サイトともに更新が滞ってますが、みなさんお元気でしょうか。
失敗を晒しまくる我がペキモは今日も更新です。

先日、マスキングテープと一緒に剥がれてしまったデカールなんですが、無事テープから剥離できました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:36| 北京 | Comment(9) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月07日

焼け塗装

終盤にさしかかって参りました、この JaguarR2。

小物関係も進めていきます。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:58| 北京 | Comment(7) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月06日

塗りわけなど

とりあえずフィンの研ぎだしに関しては後回しにすることにしました。
後回しにしておいても今後の作業に支障はでませんから。最終的にはそのままにしてしまうかもしれません。

さて、ボディの研ぎだしをしていて、ふと

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:59| 北京 | Comment(14) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月05日

本格的に研ぎだし

さて、先週の金曜日あたりからぐっと冷え込んで参りました、北京。
どのくらい寒いかというと、外気温が氷点下。
家の中は、スチームヒーティングのおかげでとても暖かいです。シャツ一枚でも大丈夫な位です。

先日、タイヤと一緒につや消しクリアを吹いてしまったホイール。
このままではイカンだろ、とおしかりを受けましたのでやり直し。

続きを読む
posted by ワタナベ at 11:39| 北京 | Comment(14) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月02日

北京の乾燥度

昨日の作業は見た目あまり変化ないので珍しく写真はありません。

家に帰って来てからテレビを見ながら研ぎだしを始めてみました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:45| 北京 🌁| Comment(10) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

めっきり体が弱くなった

いまだに風邪から立ち直れずにいます。思えば中国に来てから運動らしい運動してないせいなのかなぁ。
日本にいたときは、自転車通勤してたし、その前の会社は電車通勤だったけど結構体力使うもんね。
今は会社のシャトルバスで通勤しているので、混雑とも無縁(渋滞はするけど)。

そんなわけで模型いじりもまたまたささやか

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:44| 北京 | Comment(10) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月30日

もうちょっとエキパイ

昨日アップした画像見てたらなんとなく「もうちょっと」イケるんじゃないかと思い始めましてね。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:46| 北京 🌁| Comment(19) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

エキパイの加工

昨日の朝、起きたときからどうも調子が悪くて、
会社には行ったのですが一日中鼻をかんでいる状態。
机の上にあるボックスティッシュもかなり消費しました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:38| 北京 | Comment(17) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

最後のクリア

作業も終盤に入って来て、どんどんペースが落ちて来ている気がする。

というのも私の作業手順は無駄が多いんですねぇ。

他の人のやり方っていうと、塗装して乾燥するのを待っている間に小物をちょこちょこいじったりするんですが、私の場合は一ヶ所終わったら次、という具合なので。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:39| 北京 | Comment(18) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

お肌の乾燥が気になる季節

今日は25日。日本では多くの会社が給料日なのではないでしょうか。

振込み確認されましたか?

ここ中国では多数の会社の給料日が何日なのか知りませんが、とりあえず私の会社は今日ではありません。

さて、市が供給する「暖気」というスチームヒーティングが開始されてから、連日家に帰るとめちゃくちゃ暖かい(というより暑い)のですが、昨日は続きを読んでつかーさい
posted by ワタナベ at 12:50| 北京 ☀| Comment(11) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

ウィングふっ飛ぶ

あっち手をつけ、こっち手をつけ、ってな感じで微速前進中でございます。

続きを読むでしょ?
posted by ワタナベ at 12:59| 北京 | Comment(14) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

もう削っちゃうのよ

ってタイトルの割りには塗りの話から

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:41| 北京 | Comment(5) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

小物を

ここへ来てまだまったく手つかずだった小物類を片付けることにしました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:07| 北京 | Comment(9) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月21日

この段階で穴開け

週末の進み具合なんですが、見た目にはあまり変わってません。

デカールはほぼ全て終了。
続きを読む
posted by ワタナベ at 12:46| 北京 | Comment(7) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月18日

デカールつづき

まだまだデカール貼る部分があります。さくっと片付けて週末にはクリアのオーバーコートまでたどり着きたい。

ってなわけで、続きを読む
posted by ワタナベ at 12:51| 北京 🌁| Comment(10) | TrackBack(0) | Jaguar R2 Monaco (ST27) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。