2011年01月17日

Ferrari 412T1

本日二個目の完成記事、

t1095.jpg

ウィングを組み上げてから全体のトーンを整えるべく半艶クリアーを吹きまして、


続きを読む
posted by ワタナベ at 17:42| 北京 | Comment(13) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

ラス前

一昨日民主党両院議員総会があったり、昨日定期大会があったりしたようですね。

今やこういうのをネットで視聴できる、いい時代になったもんですな。つかサービス・技術的にはいい時代だけど政治的な最悪やな。なんでまだあんな連中が与党としてのさばってるんだか。
政治家ってのは、

- 空気を読み取る能力
- 判断力
- 交渉力

どれが欠けてもダメだろうに、連中と来たらどれも持ち合わせてないようにしか見えない。
大体、団塊世代で学生運動やってた連中で市民運動家あがりが国家運営に必要な国家観をもっているわけがないんだから。国家よりも「個人の生活」とかそういうレベルでしか物事を見られない。共産主義とおんなじ。




バ菅に今こんなことができますかね。
もちろん、首相一人ではなく事務方のお膳立ても必要でしょうけど、結局実行力のあるなしで物事決まるわけで。


麻生さんは正直首相なんかやらなくてもよかったのになぁ、と思いますわ。あの人は外相が一番適任。

そういや動画にも出てくる中川さん、酩酊会見で辞任したけど、あれだってマスゴミの仕込みって噂も絶えないし、色々バッシングされたことに対する釈明もマスゴミじゃスルーらしいしな。惜しい人を亡くしたな。

そろそろみなさんも気づいてるでしょうけど、大手新聞社を始めとするマスゴミの報道なんか鵜呑みにしちゃいけませんな。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:34| 北京 | Comment(6) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

佳境

うむ、前フリネタがないです。


天気?前回とあんま変わんないすね。曇りがちな日が続いてます。


つーわけでこのまま終わっても申し訳ないので三宅アナの絶叫でもドゾー





ワンパターンで申し訳ない。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:15| 北京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月14日

こまいパーツ

なんかですね、こないだまで40度を越す日々が続いてたんですが、先週の金曜日に大雨が降って以来ずーっと曇り空で連日30度位で落ち着いている北京です。


ネタがないと前振りも天気の話題。わかりやすいですね、この状況。

このまま本ネタに突入するのもやるせないので川井チャンの絶叫でもドゾー





えーと、ドライバーはマウロ・マルティニ、車は日産R90CKですか。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:33| 北京 🌁| Comment(12) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月09日

シート続き

どうもー、やっとこさ更新。


先日私のところにもモデグラ8月号が届きましてですね、そう、79特集のアレですよ。
まだ全部読みきってない、ていうより79関連の記事は後回しでじっくり読むつもりなので全然特集読んでないんですけどね。www


で、パラパラとみてたら、オイ!


ボークスからベヨネッタ・フィギュア発売だとぉー!?


以前どっかで触れた気がしてるんですが、覚えてないので




好きだぜぇっ!ババァっ! www

眼鏡はどうやって再現すんだろうなぁ、取り外し可能にしちゃうとゲーム製作者に怒られるだそうしなぁ。
(ゲーム製作では社長に「はずしたらどうか?」と言われて「うっせーんだよっ!ぜってぇ外さねぇ!」とか啖呵切ったらしい)


楽しみだなぁ、買わないけど。ww

続きを読む
posted by ワタナベ at 19:04| 北京 | Comment(14) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

シート

いや、どーもご無沙汰しちゃってます。


連日暑い日が続いておる北京なんですが、日本も暑いらしいですね。
こっちは梅雨とかないので暑いっていうよりひたすら熱い感じなんですが、この違いおわかりいただけますか?


やっぱ暑い時はスカっとする映像とか見てすっきり、





あんまスッキリしないか。ww

続きを読む
posted by ワタナベ at 17:28| 北京 | Comment(15) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

デカール

さて、本日、というか日付的には明日だけど、サッカーワールドカップの予選リーグ、日本の命運が別れる試合がありますね。

日本時間で午前3時半開始。

つーことは私のところでは午前2時半・・・。



すげー微妙な時間。夜早く寝て開始前に起きて見るとすると、3時半なら試合終了後そのまま出社準備始めて、若干早く仕事始められる。

けど2時半開始だと終了時間は4時半。二度寝するには中途半端。かといってそのまま会社に行くには早すぎ。


あ、「休みとれ」?


それが落としどころかな。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:10| 北京 🌁| Comment(14) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

進捗諸々

ブログ仲間の新米パパさんが、またまた祭の運営に名乗りあげてくれました。

porori5baner_m-thumbnail2.JPG


お題は「じゃぱんパワー」ということで、日本車・日本メーカのエンジン積んだレースカーならなんでもおっけーだそうで。

私は手持ちのキットのなかにレギュに合致するものが3つしかなくて、どれもちょっと気乗りのしないものばかりなので、参加するかどうかわかりませんけどご覧のみなさん、参加してみませんか?

続きを読む
posted by ワタナベ at 18:46| 北京 | Comment(8) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

ガーニーフラップ

今週は中国では月曜から3連休だったのでネットからもご無沙汰でした。

その間ちまちまとした作業をしてました。


続きを読む
posted by ワタナベ at 18:52| 北京 ☔| Comment(12) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

フロントウィング修正

さて、いよいよですね!


えぇ、まちに待ってたアレですよ!




みんなで一緒に応援しようよ、できればパブリックビューイングでその勇姿をこの目に焼き付けたい。


でしょ、でしょ?







な?

え?サッカー・ワールドカップ?

いいよ、そんな「出ると負け」な(ry

(今、確実に日本国民を敵に回した希ガス)



えー、ゴホンゴホン、13日の午後11時くらいに大気圏突入らしいすね。
できれば野口さんにはあと1週間ばかし滞在を延ばしてもらってたら大気圏外から「はやぶさ」のリポートができたかもしれない。惜しい!実に惜しい!

ま、できるわけねーけどさ。たった5mぽっちの立体物探すの大変だろうから。

ま、それはそれとして、なんかさびしいな、はやぶさたん、お星様になっちゃうのね。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:02| 北京 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

翼端板作成

えーと、新内閣発足らしいすね。

こっちの新聞にも出てました。曰く

「華僑の末裔が大臣入り」て。


蓮舫のことね。行政刷新担当相って事業仕訳の成果を評価されてってことらしいけど、あの仕訳だって「?」だったけどね、オレ的には。

続きを読む
posted by ワタナベ at 18:37| 北京 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

リアウィング

さて、今週二回目の更新。


頻繁に更新すると前振りネタがなくて困るな。

そういえば大分のおいちゃん、家族サービスで旅行に行ったみたいなんすけど、USJ で列を作って並ぶということを知らない中国人連中が係員ともめてる現場に何度も遭遇したらしいんですが、


おれなんか、それ日常。


疲れるよ、マジ。

続きを読む
posted by ワタナベ at 19:11| 北京 🌁| Comment(14) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

アップライト

えーと、何をネタにしましょうかね。


79、なんだかん言って多分両メーカーのをひとつづつ買いそうです。
いやほんとは1個だけにしようと思ってたんですけどね・・・。


某所ではハセガワのは78年のじゃねぇ、とか騒いでますね。私は気にしませんよ。
どうせ詳しくないし。それよりもタミヤは「79はどうしてもウチでださんと」とか言って出したあと、また沈黙。ハセガワはタミヤとモロにバッティングした影響で予定していた個数さばけず沈黙もしくは撤退、なんてことになったらどうしましょ。

フヅミ?


やーめーてーーー
続きを読む
posted by ワタナベ at 17:36| 北京 ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

アンダートレイ基本終了

えーと、昨日トルコGPがあったみたいですね。すっかり忘れて、っていうより知りもしなかった。

それとサッカー日本代表のイングランド代表との試合もあったみたいすね。さっぱり知りませんでした。

最近どうも色んなことへの興味が薄れているような気がする。


さてロータス79も発売になったことだし、そろそろオフィシャルショップへの注文リスト作成にとりかからないといけませんかね。あ、そうそうフジミのFW16はスルー決定です。買いません。

理由?私のようなヘタレモデラーには敷居が高すぎます、ある意味。
プロポーションがちょっと位アレでもいいやとか、サスアームなんか直せばいいやとか、デカールのサイズがダメでストライプが隠れちゃうのなんか気にしなきゃいいやとか、もうなんか色々ありすぎて無理目な感じなので。

続きを読む
posted by ワタナベ at 15:06| 北京 | Comment(12) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

修正第二弾

b80def_1.jpg

マクロの空を〜つらぬいて〜

935940_2.jpg

地球をうった〜いかづちは〜

59445b_3.jpg

我ら幼い人類に〜

b66574_4.jpg

目覚めてくれと 放たれた〜


っつーこって、女優の坂井真紀が twitter 上でイデオン愛を語ってなんか話題沸騰してるらしいっすね。



え?画像とイデオンとどう関係あるのかって?
全然関係ありません。

続きを読む
posted by ワタナベ at 16:56| 北京 | Comment(12) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

修正

なにを書きましょうかね。

ネタがないのでサクッと本論へ

続きを読む
posted by ワタナベ at 17:22| 北京 | Comment(12) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

収縮キット

姉さん!事件です!


北京ローカルだけど。

昨日たまたま雷神模型店に行ったらですね、看板が21世紀不動産(センチュリー21)に変わってましてね。中はまだ空っぽだったので最近店じまいした模様。

で、貼り紙がしてあったので見てみると、

「ラジコン部門はXXXに移転しました。ディスプレイ・モデル部門はネット販売専業になりました」て。


ネットで注文できるから入手には困らないだろうけど、ぶらぶら眺めることはもうできなくなっちゃった・・・。頼みの綱は新時模型店だけ。


あ、ちなみにラジコン部門の移転先は、私のオフィスの目と鼻の先。www
こんな田舎に引っ越してきたなんて・・・・。

続きを読む
posted by ワタナベ at 17:24| 北京 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | Ferrari 412T1 (WAVE) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。