2006年04月12日

番外2

ここの所忙しいのでルマン車製作も滞っており、ネタも枯渇しているのですが、

ネタ頂きました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:25| 北京 | Comment(6) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月08日

番外

Tyrrell 012 が完成した後、@河童さんから「ホントに素組みでそのままつくったらどんなんだったんだろうね」とコメント頂いていたんですが、

F1 modeling の vol.11 で、ケンティレルが亡くなった時の追悼ミニ特集の中で、カミムラさんが Tyrrell の模型について記事を書いてます。

その中で MERI Kits の 012 の写真が出てました。素組みだとどんな状態か、バックナンバーお持ちの方はご参照ください。


ちなみに記事中、「つい最近(2001年当時ですよ)、Make Up から 012 も再販されたが、あっと言う間に売り切れたらしい。売れない車種ではないのに、タメオ辺りからでないものか」といったような事が書かれていました。


でもさぁ、オレちゃん、去年末に日本へ出張に行ったときに恵比寿のミスクラのセカンドハンズ・コーナーで半額位で入手したんだよねぇ、あのキット。

ま、買っては見たものの、あまりのヘタレ・キット具合に最初のオーナーが作るの諦めたんじゃないか、と勝手に想像してんですけど。
やっぱ、いまどきのタメオあたりの品質で出ると違うんだろうねぇ。
posted by ワタナベ at 19:35| 北京 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月30日

かーんせー

最終工程、タイヤの取り付けを行いました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:00| 北京 | Comment(27) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

いよいよ大詰め

きっちり3ヶ月かかったこの Tyrrell 012 も残す作業はあとわずかになりました。

ラストスパートです。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:38| 北京 | Comment(2) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月28日

接着、接着、また接着

昨日の記事の写真を撮り終わった後、つまり一昨日の晩ですな、その時点から実はパーツの接着を開始してました。

何しろ瞬間接着材使うわけではないので、ちょっとづつ接着しては固着を待つ工程。晩に接着、起き抜けに接着、帰宅後接着、ってな具合で徐々に進めています。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:35| 北京 | Comment(10) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

砥だしとか

週末を挟んだのでみなさんも作業がはかどったでしょうか、はたまた家族サービスに専念していて進捗ゼロでしょうか。

私ですか?平日と同じ。あまり集中してやるとブーブー言われるので。

さて、クリアもあらかた乾燥がすんだと思われるので砥だしに入りました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 11:46| 北京 🌁| Comment(7) | TrackBack(1) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

もう少し、か?

やっとなんとなく形が見えて来ました。

ここまで来るのに何日かかってんだか。結局スケールに関係なく、私の場合一台に付き3ヶ月というペースですな、たぶん。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:53| 北京 | Comment(13) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月23日

こまごま2

もうね、やってる作業にメリハリがないのでタイトルまでマンネリ。

それらしいタイトル考えるのに時間さく位なら適当に行きましょう。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:57| 北京 | Comment(6) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

こまごま〜

ボディにクリア塗装をしたので乾燥するまで別のことをしましょう。

乾燥機とか持ってませんから、少なくとも週末まではボディをいじることはできません。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:00| 北京 | Comment(3) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月21日

クリアコート

一応毎日更新しているので、傍目には一段落ついて模型にも力を注いでいると思われるかもしれませんが、相変わらずな毎日。

ルマン祭り参加者のみなさんが続々と「制作中のものが終了した」とか「年度末を乗り切った」とか「首がまわるようになった」とか言ってルマン車両に取り掛かるのを指を咥えて見ております。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:02| 北京 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

デカール完了

前回、一枚だけ貼ってみたデカール。

あまりのカッコよさに不覚にもチビりそうになってしまったわけですが、洩れそうなのを必死でこらえつつ残りを貼りました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:15| 北京 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

シートベルトつづき

シートベルトのつづきを行いました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:09| 北京 | Comment(7) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

シートベルト

さて、黒い部分の塗りわけが終わったところで、デカールの確認をしようかと。

購入直後にジップロックの袋に入れて冷凍保存したままのデカールを取り出してみました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:51| 北京 | Comment(5) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月15日

黒い部分

あいかわらず以前のようなペースに戻せない毎日がつづき、製作も更新も、はたまた知り合いのサイトへの書き込みもままならないのですが、ちょっとづつでもつづけて行きましょう。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:54| 北京 | Comment(4) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月14日

やけっぱちDay

ルマン祭りがあとに控えているっていうのに、なかなか作業が捗りません。

まぁ、仕事は飯のタネであり、これがなければ趣味もへったくれもないんですが、このままではイケナイ、このままではイケナイ。

ちゅーわけで、

ウガーっ!やったるわい。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:51| 北京 | Comment(9) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月13日

週末の進捗

おひさしぶりでごぜーます。

先週はもうすっかりやる気も時間もなく、ただひたすら仕事でした。

待ちに待った週末もまとまった時間がとれないのでゲリラ的に作業してました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 12:55| 北京 | Comment(4) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月07日

なんだかんだで

いちおう、いじったりしてはいるんですけどね。

昨夜も15分ばかり。


続きを読む
posted by ワタナベ at 14:03| 北京 | Comment(7) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月06日

テンパってます

もうダメぽ。

いや、模型の話じゃないですよ。かなりプレッシャーきつくなってます。

余裕が無くなってきました。昨夜も睡眠時間1.5か2時間位。

早く楽になりたい。

続きを読む
posted by ワタナベ at 14:06| 北京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

色々と

なんか最近忙しくて知り合いのブログやらに書き込みする暇がなくなってしまいました。
書き込んだとしても、なんかおざなりなコメントみたいで恐縮気味。

さて、昨日アップしたポンツーンパーツ、なんとかならないか手を加えてみました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:58| 北京 ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

メッシュやり直し

サイドポンツーン(?)についている異物混入避けメッシュは、キットパーツをそのまま使ってみましたが、その後「はた」と気づいたことが。

ここにゼッケンのデカール貼るんだから、あまり網目が荒すぎると仕上りがイマイチなんじゃないか、と。

くわえて取り付け方もいまひとつ美しくない気がして来たので、手を加えてみようと思い立ちました。

続きを読む
posted by ワタナベ at 13:46| 北京 | Comment(6) | TrackBack(0) | Tyrrell 012 (MERI) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。