Tyrrell 012 が完成した後、@河童さんから「ホントに素組みでそのままつくったらどんなんだったんだろうね」とコメント頂いていたんですが、
F1 modeling の vol.11 で、ケンティレルが亡くなった時の追悼ミニ特集の中で、カミムラさんが Tyrrell の模型について記事を書いてます。
その中で MERI Kits の 012 の写真が出てました。素組みだとどんな状態か、バックナンバーお持ちの方はご参照ください。
ちなみに記事中、「つい最近(2001年当時ですよ)、Make Up から 012 も再販されたが、あっと言う間に売り切れたらしい。売れない車種ではないのに、タメオ辺りからでないものか」といったような事が書かれていました。
でもさぁ、オレちゃん、去年末に日本へ出張に行ったときに恵比寿のミスクラのセカンドハンズ・コーナーで半額位で入手したんだよねぇ、あのキット。
ま、買っては見たものの、あまりのヘタレ・キット具合に最初のオーナーが作るの諦めたんじゃないか、と勝手に想像してんですけど。
やっぱ、いまどきのタメオあたりの品質で出ると違うんだろうねぇ。
posted by ワタナベ at 19:35| 北京 ☀|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
Tyrrell 012 (MERI)
|

|